1992年以来、全国チェーン店舗を沖縄誘致、
土地活用相談10,000件以上の実績

電話受付時間:9:00~12:00
休業日:土・日・祝祭日
1992年以来、全国チェーン店舗を沖縄誘致、
土地活用相談10,000件以上の実績
1992年の創業以来、株式会社ジョイントでは10,000件以上の土地活用相談を賜り、200件以上の実績を上げております。物販店舗、飲食店舗、医療施設、介護施設、事務所・倉庫、分譲住宅、公共事業など多岐にわたる土地活用の一例をご覧ください。
土地活用相談10,000件以上の実績から導き出した土地活用成功の7つの法則
株式会社ジョイントのラジオ番組「JOINT TIME」では土地活用に関するご質問にお答えしています。
毎週金曜日16:25~16:30 FM沖縄にて放送中
比嘉さんは普段でも着物を着る機会が多いようですが・・(2019年1月放送分)
男の普段着物は珍しいですよね。でも着慣れると色々なメリットがあるんです。
まずかっこいい。それに夏も意外に涼しいんですよ。
皆さんが着慣れない理由は、着付けが難しいとか手入れが大変そうとか、あとどうやって買っていいのかわからないというものだと思います。
まず、着物はインタネットでも買えます。あと今は洗濯機でネットに入れて洗える着物もあります。着付けですが、一番は帯の締め方が難しいと感じるんだと思うけど、ユーチューブで一度見ていただくとネクタイを締めるより簡単なのがわかります。私は仕立てものを着ていますがまずは購入しやすく手入れの簡単なものから初めて見てはどうでしょうか。最近は着物でも足元はブーツ、コートと組み合わせなど洋服とのコラボも銀座ではよく見かけますよ。
全てを見る >
土地活用に関することなら、どんなことでもお気軽にお問い合わせください。
より詳しくお知りになりたい方のために、専門家による有料のご相談もご用意しております。
代表取締役社長 比嘉忠男
私たちはバブル崩壊の翌年、1992年日本の不動産において革新的な手法である定期借地権が誕生した年に、定期借地権事業を専門に扱う一級建築士事務所として誕生しました。
当初は沖縄県内に事業用借地権を活用した全国チェーン店舗や病院の誘致、一般定期借地権を活用した分譲マンションなどを手がけ、日本初の定期借地権(前払い方式)事業は全国紙にも取り上げられております。
現在では特定建設業と不動産コンサルタント事業を加え、土地活用相談件数も10,000件を超えており、沖縄県内において定期借地権を使った土地活用事業のパイオニアとして活動しております...